オンライン診療について

オンライン診療再開しました(2023年6月13日更新)

対象となる患者様について

定期的に対面で通院中で、経過観察中の方のみの対応となります。
つまり『当院で、いつも診察を受けている症状』に限りオンライン診療が可能です。

オンライン診療アプリが必要です

当院でのオンライン診療には、オンライン診療アプリ【curon】(アプリインストールはこちら)が必要です。

1回の診察ごとに、診察・処方箋発行料・お薬代以外に、別途

  • アプリ利用料330円
  • 情報通信機器運用に関わる実費 770円

が発生いたします。

重要オンライン診療の注意点

  • オンライン診療では精細な症状の把握ができず誤診のリスクが常にあるため、原則、『悪化していない症状に対するいつものお薬』の処方に限らせて頂きます。
  • 連続でのオンライン診療は原則行っておりません。オンライン診療後の次回の診察は、やむを得ない場合以外は、対面での診察にご来院ください。

以上の観点から、

※当院が初めての方は対象外です。

※かかりつけの患者様でも初めての症状や、しばらく経過を見ていない症状については、オンライン診療の画面上の診療のみでは、正確な症状が把握できませんので、対面での診察にご来院ください。

オンライン診療で対応可能な方は、当院にかかりつけの患者様で、症状に悪化がなく安定している、じんましん・ニキビ・白癬(水虫)・アトピー性皮膚炎の患者様(2ヶ月以内に来院歴あり)などが対象となります。

症状の悪化で薬の変更が必要・新規の症状がある場合は、オンライン診療はお断りさせて頂き、対面での診察にお越しいただく必要がありますのでご了承ください。

  • オンライン診療予約が可能な曜日、時間帯が限られており、処方箋郵送も原則翌日となりますため、お薬が切れた等、お急ぎの方は、直接ご来院頂くのが一番早いです。
  • また美容診療につきましては、当院にかかりつけであり、対面でのカウンセリングが既に終了している患者様に内服薬・サプリメント・塗薬や化粧品の発送も、オンライン診療で承ることができます。
  • スマートフォンのご利用が可能な方
  • クレジット決済が可能な方
  • 当院に2ヶ月以内に受診歴があり、症状が安定している方

に限りご利用が可能です。

ご予約・受診方法

1

オンライン診療をご希望の患者様は、アプリで予約の際に必要な施設コードをお知らせいたしますので、対面での診察時にお申し出頂くか、お電話または公式LINEにてご連絡ください。

2

アプリダウンロード

当方でカルテを確認し、オンライン診療が可能であれば、当院施設コードをお知らせします。スマートフォンにてオンライン診療アプリ『curon(クロン)』をダウンロードし、手順に沿って「医療機関追加」ボタンから当院を追加していただき、受診希望者の個人情報・配送先情報・クレジット決済情報をご入力ください。(ご家族の受診をオンラインで希望される場合もそれぞれ医療機関の追加・受診希望者の登録が必要となります)

3

問診・予約

こちらで入力情報を確認後、承認できましたら、ご予約可能な状態となります。事前問診票をご入力頂き、アプリからオンライン診療可能枠のご希望の日時にご予約をお取りください。ご予約はご希望のお日にちの24時間前までにお取りできます。変更やキャンセルも24時間前までとなりますが、それ以降の変更・キャンセルはお電話にてお願いいたします。

4

診察

ご予約のお日にちと時間が来ましたら、ご自宅などお一人で診察を受けられる場所にて、アプリを立ち上げた状態で、ビデオ通話の着信をお待ちください。(アプリを立ち上げた状態でないと着信しません。)

通常の対面診療の合間でオンライン診療を行いますので、なるべくご予約時間内にお繋ぎできるよう努めますが、当日の混雑状況により多少お待ちいただく場合がございます。

5

カード決済

通話が終了いたしましたら、決済手続きをいたします。完了しましたらアプリへ通知されますので、後ほど内容をご確認ください。(小児・高齢者等、一部負担金の上限がある患者様の場合、アプリ表記上の都合で全て「小児定額負担」表示となっておりますが、金額に相違はございません。後日郵送いたします明細表で正しい表記をご確認ください。)

6

処方せん・明細表の郵送

処方せん・明細表を3営業日以内にご自宅へ郵送いたします。処方せん期限内に薬局へご持参ください。(期限日を1週間以上すぎた場合の延長はしかねます。)お急ぎの方はレターパック370で配送いたしますので、診察の際にお申し出下さいませ。

7

受け取り完了

処方せんをお受け取りになりましたら、受け取りました。のボタンをタップして頂き受診終了となります。
詳しい登録・設定の方法は、ブログ記事↓をご参照ください。

料金

ご利用料金

アプリ利用料 330円(税込)(1回の診察につき)

保険診療
  • 健康保険適用による一部負担金(診察料・処方せん発行料等)
  • 情報通信機器運用に関わる実費 770円(税込)
  • 処方せん・明細書配送料:普通郵便84円またはレターパック370円または520円(お急ぎの方はレターパックをお申し出ください。)
自費診療

診察希望の場合は診察料 880円(税込)→事前問診票に診察希望の旨ご記入ください。

  • サプリメント・化粧品等購入代金
  • 情報通信機器運用に関わる実費 770円(税込)
  • 配送料(お品物の内容により、レターパック 520円またはクロネコヤマト宅急便:お届け先により目安900円(税込)/宅急便集荷後に料金決定・クレジット決済が完了します。)

オンライン診療実施にあたっての注意事項

オンライン診療の実施にかかる基本的な考え方

  • 原則として、初診は直接の対面による診療を行うこととされております。
  • オンライン診療は、触診等を行うことができない等の理由により、得られる情報が限られております。そのため初診以後も、同一の医師による対面診療を適切に組み合わせて行うことが必要とされております。状態が安定していても、原則2ー3ヶ月に1回は対面診療をお願いしております。
  • オンライン診療を実施する都度、医師がその実施の可否を慎重に判断し、オンライン診療による診療が適切でない場合には、速やかにオンライン診療を中断し、対面による診療に切り替えることが求められております。
    • 患者様の心身の状態について、十分に必要な情報が得られていないと判断した場合
    • 体調・皮膚症状に変化が現れ、対面診療の必要性が認められた場合
    • 情報通信環境の障害等によりオンライン診療を行うことができない場合
    上記条件に該当した場合は、直接の対面診療に切り替えさせて頂くことをご了承くださいませ。
  • オンライン診療は、患者がその利点および生ずるおそれのある不利益等について理解した上で、患者がその実施を求める場合に実施されるべきものであり、研究を主目的としたり医師側の都合のみで行うものではありません。

患者様に遵守して頂きたいこと

以下の点について同意書をご記入頂きますのでご了承くださいませ。

オンライン診療に伴うセキュリティおよびプライバシーのリスクに関連して、患者さまには以下の注意事項を守っていただくようお願いいたします。

  • 患者は使用するシステムに伴うリスクを把握する
    •    例)生じうるリスク:スマートフォンの紛失や、ウイルス感染に伴う医療情報の漏洩等
    •    取りうる対策 :パスワード設定、生体認証設定、ウイルスソフトのインストール等
    •    患者はオンライン診療を行う際は、使用するアプリケーション、OSが適宜アップデートされることを確認する
  • 患者は医師側の了解なくビデオ通話を録音、録画、撮影してはならない 
  • 患者は医師のアカウント等情報を診療に関わりのない第三者に提供してはならない 
  • 患者は医師との通信中は、医師との同意がない限り第三者を参加させない
  • 患者は原則、医師側が求めない限り、あるいは指示に反して、チャット機能の利用やファイルの送付などは行わない。特に外部URLへの誘導を含むチャットはセキュリティリスクが高いため行わない 
  • 対面診療の例外として初診でオンライン診療を用いる場合、患者は、顔写真付きの身分証明書で本人証明を行う。顔写真付きの身分証明書を有さない場合は、二種類以上の身分証明書を用いて本人証明を行う。