オーストラリア、ニュージーランドに生息するマヌカの木の花から取れた、マヌカハニー。他の蜂蜜と違い、古代から食品としてだけではなく薬として利用されてきたその秘密は、マヌカハニーだけに含まれる、「メチルグリオキサール」という高い抗炎症効果・抗菌効果を持つ成分にあります。欧米の医療現場でも熱傷などの治療として用いられるレベルのマヌカハニーを配合したマヌカピールには、ピーリング成分としてサリチル酸・グリコール酸・乳酸を合計約40%の高濃度で配合。マヌカハニーの持つ保湿力で、高濃度ピーリング剤でも乾燥しにくく、1回の治療でも高い効果を得られるピーリングです。
- ..マヌカハニーが優れているポイント..
❶ 抗菌・抗炎症作用
MGO(メチルグリオキサール)の持つ性質として、強い抗炎症作用・抗菌作用があります。肌荒れやニキビを防いで、健康な素肌へと導いてくれます。またシリング酸メチルの持つ抗酸化作用により、肌荒れを防ぎ、シミを予防します。
❷ 保湿作用
蜂蜜の持つ水分吸着作用により、表皮の湿潤環境を整え、肌を柔軟にします。
❸ シーリング作用
創傷治癒効果で皮脂膜を形成し、外部刺激を受けにくいお肌にします。
…配合されているピーリング剤…
⚫︎乳酸
角質層のセラミド量を増加させることによる保湿作用
⚫︎グリコール酸〜
アクネ桿菌抑制作用及び関連するバクテリアの増殖抑制作用
⚫︎サリチル酸〜
角質を軟化、溶解させることで、乳酸・グリコール酸の浸透を助ける
⚫︎ 乳酸・グリコール酸(AHA)の共通作用〜
- デスモソームを分解し、表皮剥離を促進・ざ瘡に対する臨床結果・蓄積し古く肥厚した角質層・メラニンの除去・チロシナーゼ活性化抑制による美白効果