【当院の受診方法について〜一般皮膚科/ 美容皮膚科の注意点】

美容皮膚科診療(または自費診療)が、従来「ご予約不要」でしたが、➡︎ 先月から完全予約制となっております。

まだ始まって間もないためか、「保険診療」の方が間違って「美容診療」のご予約を取ってしまわれたり、「美容または自費診療」の方が予約なしで直接受付に来られるケースがちらほら見受けられますので、いま一度、受診方法の注意点についてご確認頂ければと思います。

🍀
🍀

  • 【一般皮膚科(保険診療)】の注意点

これは従来から特に変わっていない事柄ですが、いくらWEB順番受付を済ませていても、窓口に来て頂けなければ、それは受付していないのと同じです。窓口までお越しになってマイナ保険証を確認して初めて診察受付となります。

また順番受付は診察順の整理券を取得しただけですから、順番に間に合わない方は勿論、窓口受付終了時間に来院が間に合わない方も、順番に関わらず時間外となりキャンセルとなります

ですが、順番が来ていなければ、窓口受付終了までに来なくていい、と誤解されている方が時々見受けられます。

受付終了間際の混雑時は、スタッフの手も限られております。
窓口終了時間になっても到着されていない方に、こちらからお一人ずつ来る意思があるのかないのか、確認のご連絡を差し上げることは致しておりません。

これは当院の方針ですので、窓口スタッフへのクレームはお控えください。

いま一度WEB受付時に、注意書きが繰り返し表示されると思いますので、よくよくお読みになり順番をお取りになられてください。

🍀
🍀

  • 【美容診療受付について】

保険診療の方が、こちらから時間枠を押さえて予約を取られた場合、診察や治療内容が、保険診療になる場合でも、予約枠確保料として3080円徴収となります😰

予約枠を確保することで、診療内容にかかわらずお支払いが発生してしまうため💦ご自身のお悩みが美容診療・自費診療に当たるか否かわからない方は、まずは、こちらでの予約は取らずに、一般皮膚科の受付でご来院ください。

またお顔の診察をご希望になる方は洗顔、機器撮影が必要です。

ご予約時間は、診察開始の目安ですので、それよりも最低10分前までにはお着きくださいませ。
次のご予約の方もいらっしゃいますし、診察前の準備で時間を取られると、その分診察時間は短縮せざるを得ないため十分なご相談ができないことがあります。

また施術の予約は、従来通りスタッフへ直接お申し込み頂くか、お電話にて承ります。

10分以上の遅刻や、無断キャンセルは、次回のご予約を制限させて頂きキャンセル料2200円をお支払い頂きますので、くれぐれもご注意くださいませ。